先日ハロウィン期間中のディズニーシーへ行ってきました。
安定の1人です。
その際に最近お仲間となったInsta360 GO Ultraを持って行ったのですが、かなり楽しい撮影体験&思い出作りとなってので紹介していきます。
なお、私はガジェットガチ勢ではないのであくまでカメラが好きな素人OL目線となります。

作例の紹介
細かい紹介の前にいきなりですが、Insta360 GO Ultraを使ってどんな映像が撮れるのか紹介していきます。
まずは1人で行ったディズニーシーで何のキャラクターと会えたかまとめてみました。
動画超初心者なりに頑張ってスマートフォンで編集してみました…。
画質等はいじっていません。
編集のアプリは”Insta360”のアプリを、動画の最後の方で入れているモザイクは”InShot”のアプリを使って四苦八苦しながら作ってみた記念すべき1本目の動画です。
博多弁ひつじお疲れ~
ちなみに最初はブログ内に直接動画をアップロードしたかったのですが、どうしても許容サイズオーバーになってしまい、色々と調べたところYouTubeを経由した方が簡単らしくめでたく(?)YouTuberデビューしました。
まだまだ分からないこと・勉強しないといけないことがたくさんあります…。
気軽にハンズフリー動画が撮れるのがかなり良い
今回動画素人の私が旅行のお供としてInsta360 GO Ultraを選んだ一番の理由が、磁気ペンダントを使ってのハンズフリー動画を撮れることです。






アクションポッドからカメラ本体が取り外せる仕組みになっており、裏側のマグネット部分を利用してペンダントにつけたりすることができます。(カメラ本体の重量は約52.9g)
磁気ペンダントとカメラ本体は合わせて91gでした。


カメラは充電の為にちょくちょくアクションポッドに戻す必要があるのですが、磁気ペンダントは1日中首から下げていても特に負担になることはなかったです。
そしてなんといってもとりあえず首から下げていて
「あ、撮りたいな」
と思ったら録画開始ボタンを押せば約2秒後には両手が自由な状態で動画を残せることが本当に良いです。
キャラクターとのグリーティング時の特別な瞬間でなくても、ただ歩いているだけのお散歩動画も後て見返せば大切な旅の思い出となることが分かりました。
Insta360 GO Ultraを使ってハンズフリー動画を撮る際の注意点
何度かInsta360 GO Ultraを使ってハンズフリー動画を撮ってみて私が感じた注意点を紹介していきます。
帽子やキャップの映りこみに注意
投稿している動画を見ていただければ分かると思いますが、画角がかなり広いので帽子やキャップが映りこんでしまうことがあります。(なんなら自分の鼻も映る)
磁気ペンダントの長さするか、映りこみが絶対に嫌だという方は動画撮影中は帽子等を外す必要があります。
映りこみ防止として縦動画ではなく横画面にして撮るという対策もあるかと思いますが、個人的には自分目線でキャラクターとのグリーティング動画を撮る際は、縦動画の方がよりキャラクターの全身を広く撮ることができるのかなという印象です。
こちらに関しては撮る方の好みの問題かと思いますが。
髪の長い方は結んだ方がいいかも
帽子やキャップの映りこみでしたら画面上部の一部だけなのであまり気にしなくてもいいかもしれませんが、長い髪をおろした状態でハンズフリー動画を撮ってしまうと画面のあちこちに髪の毛が入ってしまうことになります。
髪の長い方はその点の対策をしておかないとせっかく撮った動画を後で見返したら残念なことになってしまう可能性大です。
タイムラグを見越して早めに録画開始ボタンを押す
アクションポッドではなく、カメラを首から下げた状態で録画を開始する際、録画ボタンを押してから実際に動画を撮るまで体感2秒ほどのタイムラグがあります。
そのため気持ち早めに録画ボタンを押すことでスタートが微妙な感じで始まらないよう心掛けることが必要になってきます。
ただ、ディズニーでのフリーグリーティング時の際は特になんですが、いつキャラクターからご指名が来るのかが分からないんですよね…。
なので私は前の人のグリーティングがそろそろ終わるかな…??と見計らって録画開始ボタンを押しておりました。
次に自分が指名されなかったら後で不要な動画は簡単に削除できますしね。
旅のお供としてどんどん使いこなしていきたい
以上、動画素人目線で恐縮ですがInsta360 GO Ultraの魅力と注意点を紹介していきました。
重たいミラーレスカメラを持っていてもInsta360 GO Ultraは軽くて小さく全く邪魔にならないのでサブ機として、動画用としてこれから色んな場所に連れて行きたいなと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました



クーポンコードはINRW0BDったい





