ひつじです。
日本のみならずアジアで大人気のちいかわ。
私はうさぎとシーサーちゃん推しです。(ナガノ水族館も好きです)
そんな私に朗報。
4月7日、職場からほど近い場所にちいかわ焼きのお店がオープンしました!

ワーー!!(ちいかわ風に拍手)
ちいかわ焼きをゲットするには事前の抽選に当選しなければならず、3回目の抽選でやっと当選できたので感想をまとめていきます。
ちいかわ焼き店舗情報
営業時間
10時半~21時
所在地
神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1横浜ワールドポーターズ 1F
お店は1Fのコスモロック側、エンタメスイーツゾーンにあります。
公式サイト
https://www.chiikawa-yaki.com/
事前抽選について
- 抽選申込は来店日の14日前(00:00)から受け付け、7日前(23:59)に締切
- 来店日の6日前が抽選日
- 当選者のみメールで予約確定の案内が来る
- 来店当日は当選メールの提示と身分証の確認が行われる(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)
- 規定人数に満たない、または当選者のキャンセルが出た場合は、来店日の5日前から前日まで先着予約(00:00)を受け付け


当選メールは14時16分に来ていますが、来店日時によって予約確定メールの来る時間も違ったりするのかな…??
お昼過ぎの仕事中の時間帯、3度目の抽選での当選ということでテンション上がりました。
正直平日だったら1回目の抽選で当たるものと高を括っておりました…。



ちいかわ人気舐めたらいかんよ
行ってきました
といことで仕事終わりに行ってきました。
ギリギリまで割とのんびり仕事をしていたのに退勤直前で急ぎのメールや電話が来るの何故なんでしょうか…。
余裕をもって行こうと思っていたのですが到着ギリギリになってしまいました。


ワールドポーターズに用事があることが中々ないので久しぶりに来ました。
ちなみに地元の若い人からは「ワーポ」と言われるらしいです。


ペタッとなっているちいかわ・ハチワレ・うさぎが可愛すぎます。




列に並び、店員さんに当選メールと身分証の提示をしたらグッズ購入のための用紙をもらいます。




- ちいかわ焼きはセット販売のみで1人6個まで購入可能
(最大3個セット×2、又は6個セット×1) - グッズの購入は1人各商品につき各1点まで








一番テンションが上がったのがガラス越しにちいかわ焼きが作られていく様子を見られること。
こっち見てるの可愛すぎませんか…⁉⁉
店員さんの顔が写らないようにする等配慮していただければ写真撮影可能となっています。














お会計をした後には写真撮影スポットがあります。




ちいかわ焼きのクッションとかあったらものすごく売れそうな気がするんですが…‼








お腹ペコペコだったので購入後すぐベンチでちいかわ焼きを食べました。
私が購入したのはチーズ・いもあん・ごまあんの3点セット。




ふっくら厚みがあり、餡やクリームの量も丁度良いです。
ただ最初はほんのり暖かったちいかわ焼き、この日は中々の強風が吹いていたのであっという間に冷たくなってしまいました。


お家ではハチワレを温めていただきました。






(焼きのみんな)…笑
ちょっとした愚痴、ちいかわ焼きで体験した嫌なこと
ちいかわ焼きに行って少ーし複雑な気持ちになった出来事がありまして…。
入店確認して店員さんからもらった用紙に購入希望グッズの書き込みをしている最中のことなのですが、
列の外にいる恐らく中国人と思われる女性の方から
「would you buy me ~?」
と
いきなり話しかけられたんです。
事前の抽選が必要なこととグッズも1人1つしか買えないことから買い物代行を頼まれたものだと思われます。
年齢も近そうな女が1人で並んでいたので話しかけやすかったのでしょう。
一瞬応じるか悩みましたが
もしかしたら私の大嫌いな転売ヤーかもしれない
レジ会計後にグッズやお金のやり取りをするのがかなり面倒
の理由で断りました。
海外から来た方によっては事前抽選の仕組みを理解するのは難しく、本当にちいかわ好きな人で純粋に自分の為にグッズが欲しい人だったかもしれない…。
と思うと少し心が痛みますが本当ごめんなさいっ‼‼
OKしても断っても複雑な気持ちになるそんな出来事でした。
独り身にセット販売しかないのは ちとキツイ
美味しくて可愛いちいかわ焼き。
グッズも買えたし行けて本当によかったのですが
消費期限が当日となっているので、3個or6個セットしか購入できないのは独り身には中々しんどい笑


仕事終わりに3個食べたらかなりお腹いっぱいになってしまいました。
落ち着いたら抽選もなくなって、仕事終わりにふらっとお店に立ち寄りバラでちいかわ焼きが買えるようになったらいいな…。
と思いました。
最近仕事終わりの平日はプロ野球観戦の為にすぐ帰宅することが多いので、久しぶりにみなとみらいの夜景を見ることもできてよかったです。




最後まで読んでいただきありがとうございました