ひつじです。
先日地元福岡に帰省する用事がありました。
その際羽田空港第3ターミナルにあるレストラン“オールデイダイニング グランドエール”にてプライオリティパス利用によるランチブッフェを1人で楽しんできました。
前回名古屋のセントレア空港で2度プライオリティパスを利用しており、今回3度目となります。

なお、プライオリティパスはdカードプラチナに付帯の特典で利用しています。
- 30代独身のみなとみらいOL、転職経験は2回
- 2025年1月に始めたブログ初心者
- 26歳ごろまでは浪費癖によるアイフル利用経験あり(借金最大80万)
- 現在はモノより経験にお金を使いつつ資産形成をゆるりと頑張っています
結論
- 通常大人1人3,850円かかるランチブッフェがプライオリティパスの利用で無料に!
- 特別美味しいわけではないが普通に美味しいブッフェを楽しめる
- 種類の豊富さと季節メニューがある事により飽きることがない印象
グランドエールの基本情報
住所 | 〒144-0041 東京都大田区羽田空港2丁目7−1 第3ターミナル直結「羽田エアポートガーデン」ビル内1階 |
電話番号 | 050-3111-4845 |
営業時間 | ブレックファストブッフェ:6:00〜10:00 ランチブッフェ:11:00〜15:00 ディナーブッフェ:17:00〜22:00 |
料金 | ブレックファストブッフェ:大人3,200円 小学生1,600円 ランチブッフェ:大人3,850円 小学生1,925円 ディナーブッフェ:大人5,500円 小学生2,750円 |
公式サイト | オールデイダイニング グランドエール – レストラン |
プライオリティパス利用時の留意事項
- プライオリティパス利用の場合は11時から15時のランチブッフェのみ、滞在時間は2時間まで
- 予約、ゲスト同伴は不可
- アルコールは別途有料
- 7歳未満の子供は大人の同伴で無料に
グランドエールへのアクセス
第1・第2ターミナルから無料連絡バスで第3ターミナルへ
国内線出発前にブッフェを利用される方は一度チャックインや荷物を預けてからグランドエールへ向かう方も多いと思われます。
その場合は無料連絡バスを使って第3ターミナルへ向かうのがおすすめです。
第1ターミナル | 第2ターミナル |
1階(到着ロビー) 8番乗り場 | 1階(到着ロビー) 9番乗り場 |
からの出発となります。

バス車内は平日にも関わらず多くの外国人の方々で賑わっていました。
無料シャトルバスの所要時間は第1ターミナルからは約8分、第2ターミナルからは約5分です。
第3ターミナル到着後レストランまで
第3ターミナルへ到着したら2階へ。

2階へ上がった後は到着出口を背にしてまっすぐ奥の方へと向かいます。




エスカレーターが見えてくるので1階に降り、Uターンしてまっすぐ歩いた先に”グランドエール”があります。


ブッフェで食べ物の種類も多いしね
料理の紹介
グランドエールでのランチブッフェの雰囲気と料理の紹介です。
なお、私が訪れたのは2025年3月14日金曜日の平日となります。
レストランに到着した時刻は12時過ぎほど。
ちょうどお昼時の時間だったので待つかなと覚悟していたのですが、数人並んでいただけですぐに案内していただけました。


店内はかなり広めで席数も多いので混雑時にも比較的回転率は高めな印象。
公式サイトより引用
店内には制服姿の恐らくパイロットの方もお食事をされていました。
社員食堂のような役割もあるのでしょうか。
私が行った期間は桜フェアを開催中でした。
公式サイトにはメニュー表も載っています。


サラダ・冷菜








温料理










シズリングキッチン






味噌汁・ご飯






フルーツ・デザート










パン


ソフトドリンク




写真を撮り忘れてしまいましたがオレンジジュース等のドリンクもありました。
食べたもの










一番美味しいなと思ったのが豚肉とシーフードのオリエンタルスパイシーライスです。
味付け濃いめでぱくぱく食べれました。


なお、写真はないですがカレーやスープもありました!



撮り忘れ結構あるやん
ミドサーOL 久しぶりのランチブッフェで老いを痛感
- 通常大人1人3,850円かかるランチブッフェがプライオリティパスの利用で無料に!
- 特別美味しいわけではないが普通に美味しいブッフェを楽しめる
- 種類の豊富さと季節メニューがある事により飽きることがない印象
プライオリティパス利用ということで正直内容にはあまり期待していませんでしたが、さすがホテル“ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港”にあるレストラン。
メニューが豊富だったりライブキッチンがあったりと中々のクオリティでした。
ほっぺたが落ちるような感動的な美味しさは正直ないですが、普通に美味しいもりもり食べることのできるランチブッフェ体験となりました。
本当はもっと食べたいという気持ちがあったのですがミドサーOL久しぶりのランチ食べ放題、思っていた量の半分ほどしか食べられず地味にショックをうけました笑
朝食ほとんど食べてこなかったのに…。
パンケーキやソフトクリームも食べたかったのに…。
お得感を感じたと同時に少し悲しい気持ちにもなってしまいました。
次回行く機会があればリベンジするぞー!
最後まで読んでいただきありがとうございました。